「Twitvid」
起動画面
Twitterの鳥がビデオカメラを持ってて、カワイィ?
いや、やっぱ、顔が変な気がするwww
起動したら、Twitterのアカウントでログインします。
ログインすると、下の画面になるので、
上(Record a New Video):その場でビデオを撮る
下(Select an Existing Video):iPhoneに入っているビデオを選択
のどちらかをタップします。
とりあえず、撮影してみる。
赤ボタンのタップで、撮影の開始&終了
普通にiPhoneカメラで撮ってるのと基本的に一緒っすね。
撮り終えると、下のいつもの画面にいくので、この映像でOKだったら、
右下のUseをタップ
投稿画像にコメントを入れる。
投稿されたので、Webからtwitvidを見てみる。 →ちなみにここ
Twitter上のTLには下のように表示されます。
下のつぶやきが投稿時のつぶやきで、
上のつぶやきは試しにコメントを入れてみたら、帰ってきたつぶやきですw
これ以外といいな。
普段、YouTubeへの投稿ばっかり使ってたけど、これは便利だ!!!
Twitvid iTunes Link 無料
WindSolutionsと申します。
ブログのiPhone関連の記事を拝見し、twitterでもフォローさせていただいています。
今回、是非お話させて頂きたい事があり、コメントいたしました。
どのようにご連絡差し上げればよろしいでしょうか。
お返事をいただければ幸いでございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
TwitterでDMを送るため、恐れ入りますがCopyTransJPをフォローしていただけますでしょうか。
どうやら、相互フォローでないと、DMを送信できないようです。
どうぞよろしくお願いいたします。